簡易再生編集(Intrtv)でVR体験する手順は、以下の通りです。
簡易再生編集とは、再生時編集制御機能(双方向制御を含む)のことです。
「Intrtv設定ファイル」の作成により、静止画の表示順や動画の再生順、視点位置、
FOV、文字や画像の表示、BGM制御などを制御できます。
「Intrtv設定」とした理由は、ゲームパッドを利用した「インタラクティブ」な制御
も意識するため、この表記としました。
VR編との違いは、マスク、画角などの専用制御の追加されています。
<内容>
1.設定ファイル作成
2.環境選択
3.ツール操作
4.オプション設定
<構成例>
・PC:Windows10
・操作:マウス or GamePad
1.設定ファイル作成
編集パターンは、以下の2種類となります。
・静止画編集
・動画編集
<設定方法>
<デモサンプル /datas/sample/Interactive11.txt >
["20^1",
"21^1",
"22^0^sample/sapporo_fusion_01.jpg^3^1^0",
"22^1^sample/sapporo_fusion_02.jpg^3^1^0",
"23^0^0^^0^0^0^0^0^0^0",
"23^0^1^^0^0^0^0^0^0^3",
"23^0^2^^0^0^0^0^0^0^3",
"23^0^3^Sample 01$12$#000000$0.8^#c0c0c0^0^23^0^0^0^7",
"23^1^0^^0^0^0^0^0^0^3",
"23^1^1^Sample 02$12$#000000$0.8^#c0c0c0^0^23^0^0^0^8",
"26^0^0^1^1^35^0^0^0^0",
"26^0^1^1^1^35^^^0^0",
"26^1^0^1^1^35^^^0^0",
"26^1^1^1^1^35^^^0^0",
"27^sample/sidewall_00.jpg^^^",
"28^0^0^0^11^0^1^1^sample/title_00.jpg^^^",
"28^0^1^0^11^0^92^1^^^^",
"28^0^2^0^11^0^21^1^sample/title_01.jpg^^^",
"28^0^3^0^92^0^0^0^^^^",
"28^1^0^0^11^0^1^1^sample/title_02.jpg^^^",
"28^1^1^0^92^0^0^0^^^^",
"29^#000000^0.8^#000000",
"31^1^0^0^1^325^0^",
"31^1^1^0^1^325^0^",
"31^1^1^2^1^325^0^",
"31^1^1^6^0^5^0^+",
”40^0”]
②動画編集
<デモサンプル /datas/sample/Interactive12.txt >
["20^2",
"21^1",
"22^0^sample/sapporo_fusion_03.mp4^3^1^0",
"22^1^sample/sapporo_fusion_03.jpg^3^1^0",
"23^0^0^^0^0^0^0^0^0^0",
"23^0^1^^0^0^0^0^0^0^1",
"23^0^2^^0^0^0^0^0^0^3",
"23^0^3^Sample 01$12$#000000$0.8^#c0c0c0^0^23^0^0^0^0",
"23^1^0^^0^0^0^0^0^0^0.1",
"23^1^1^^0^0^0^0^0^0^3",
"23^1^2^Sample 02$12$#000000$0.8^#c0c0c0^0^23^0^0^0^7",
"24^0^0^5.0^^",
"24^0^3^5.0^9.0^2",
"24^1^0^P1^^0.1",
"24^1^1^P1^^3",
"24^1^2^P1^^7",
"26^0^0^1^1^35^0^0^0^0",
"26^0^1^1^1^35^^^0^0",
"26^0^2^1^1^35^^^0^0",
"26^1^0^1^1^35^^^0^0",
"26^1^1^1^1^35^^^0^0",
"26^1^2^1^1^35^^^0^0",
"27^sample/sidewall_00.jpg^^^",
"28^0^0^0^11^0^1^1^sample/title_00.jpg^^^",
"28^0^1^0^11^0^92^1^^^^",
"28^0^2^0^11^0^21^1^sample/title_01.jpg^^^",
"28^0^3^0^92^0^0^0^^^^",
"28^1^1^0^11^0^1^1^sample/title_02.jpg^^^",
"28^1^2^0^92^0^0^0^^^^",
"29^#000000^0.7^#000000",
"31^1^1^0^1^0^50^",
"31^1^2^0^1^0^50^",
"31^1^2^5^0^0^0^",
”40^0”]
①静止画編集
コンテンツ区分:1、コメント有無:1
表示順は、コメント設定の順番で制御する
ファイルは、「SEQ1」でマッチング表示する
コンテンツ区分:1、コメント有無:0
表示順は、ファイル設定の順番で制御する
②動画編集
コンテンツ区分:2、コメント有無:1
表示順は、コメント設定の順番で制御する
動画制御は、動画再生設定で行う
「開始のみ」で移動、「開始、終了」で再生する
※動画は、1ファイル(SEQ1=0)のみとする
コンテンツ区分:2、コメント有無:0
表示順は、動画再生設定の順番で制御する
「開始のみ」で移動、「開始、終了」で再生する
※動画は、1ファイル(SEQ1=0)のみとする
パラメーター(基本設定)
20: コンテンツ区分1:写真、2:動画
21: コメント有無0:無し、1:有り
22: ファイル設定
1)SEQ10~(静止画:0~連番、動画:0のみ)
2)ファイル
3)type設定1:Direct、2:3D_Direct、3:Pano360、
4:Pano270、5:3D_Pano360、6:3D_Pano180
4)Mesh設定1:Normal or 3D_360_LR
21 : S_Fisheye、23 : S_Fisheye(-90)、31:3D_360_UD
5)黒フレーム設定0~(秒)
23: コメント設定
1)SEQ10~
2)SEQ20~
3)コメント※コメント後に追加※
${1番目:文字位置} 11:中央上、12:中央下、13:中央中
21:左上、22:左下、23:左中
31:右上、32:右下、33:右中
${2番目:文字バックカラー} “#000000″:カラーコード
${3番目:文字バック透過} “0.8”:透過率
4)Color 0:#EEEEEE、1:#FFFFFF、2:#000000、3:#FF0033、
4:#FF8C00、5:#FFFF00、6:#00FF00、7:#1E90FF
or 直接入力
5)Bold0:bold、1:nomal、2:italic、3:italic bold
6)Size0:35、1:15、2:20、3:28、4:40、5:50、6:65、7:90
or 直接入力(>10)
7)font0:YuGothic、1:YuMincho、2:Comic Sans MS、
3:Impact、4:MS ゴシック
8)wait_out0~:表示待ち時間(秒)
9)wait_input0~:入力待ち時間(秒)
10)next_time0~:次表示時間(秒)
24: 動画再生設定
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)Start_time“0.0”:開始時間(秒)、P1~:静止画No
4)Stop_time“5.0”:停止時間(秒)
5)Next_time“0.0”:停止後次表示(秒)
29: コメントバックカラー
1)文字バックカラー“#000000″:カラーコード
2)文字バック透過“0.8”:透過率
3)背景カラー“#000000″:カラーコード
31: Move設定(wh)
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)time0~:時間
4)移動フラグ0:移動、1:切替
5)w0~360:水平方向(度)
6)h-90~90:垂直方向(度)
7)wf+,-:w移動方向
33: Audio設定(Video_vol)
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)flag0:変更、1:fade
4)vol0~1
5)fade_time0~
6)fade_vol0~1
34: Audio設定(file)
1)file_seq0~(連番)
2)fileBGM(Mp3,Wav)
3)loop0:なし、1:ループ
35: Audio設定(file_vol)
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)flag0:変更、1:fade、2:停止、3:fade停止
4)vol0~1
5)fade_time0~
6)fade_vol0~1
7)file_seq0~
8)file_start0~、-1:継続
パラメーター(5SCR設定)
26: Deg設定
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)sync0:未使用
4)motion0:未使用
5)deg30~50:1面画角(度)
6)w0~360:水平方向(度)
7)h-90~90:垂直方向(度)
6)rote-5~5:回転角/s(度/s)
6)rotetime0~:回転時間(秒)
27: サイドファイル設定
1)サイドファイル1ファイル名 : 静止画(720×1280)
2)サイドファイル2ファイル名 : 静止画(720×1280)
3)サイドファイル3ファイル名 : 静止画(720×1280)
4)動画ファイル未使用
28: マスクファイル制御
1)sync0:未使用
2)サイドモード0:なし、1 : 5面、2 : 5面黒、
11 : 両サイド、12 : 左サイド+右黒、13 : 左黒+右サイド
22 : 左サイド、23 : 右サイド
31 : 両サイド+他黒、32 : 左サイド+他黒、33 : 他黒+右サイド
91 : 透過消1、92 : 透過消2、93 : 透過消3、99 : 消
3)MP4モード0:未使用
4)JPEGモード1:中央、2 : 右、3 : 左
11 : 中央_透過出1、12 : 左_透過出1、13 : 右_透過出1
21 : 中央_透過出2、22 : 左_透過出2、23 : 右_透過出2
31 : 中央_透過出3、32 : 左_透過出3、33 : 右_透過出3
91 : 透過消1、92 : 透過消2、93 : 透過消3、99 : 消
5)サイドファイルNo1~3:サイドファイル設定
6)JPEGファイルファイル名:静止画(1920×1080以内)
7)MP4開始未使用
8)MP4終了未使用
32: Move設定(deg)
1)SEQ10~ (23コメント設定に紐づける)
2)SEQ20~ (23コメント設定に紐づける)
3)time0~:時間
4)移動フラグ0:移動、1:切替
5)deg30~50:1面水平角(度)
40: GoogleEarthStudio設定
1)mode0:表示なし
11:中央上,12:中央下,13:中央中
21:左上,22:左下,23:左中
31:右上,32:右下,33:右中
2.設定ファイル準備
Intrtv設定のファイル準備は、以下の通りです。
①Intrtv設定ファイル(テキスト)
②Intrtvコンテンツファイル(静止画、動画、画像、音源など)
※コンテンツファイルは、同一フォルダにまとめてください。
同一フォルダ内を、全選択することで自動紐付けします。
ファイル漏れがなければ、問題なく動作します。
3.ツール操作
<Intrtv設定(SetFile1の場合)>
①Start-Menu(Tools)より、「FS_Play」を起動する
②SetFile1を、[File]⇒[Intrtv]に変更する
③Intrtv設定ファイルを、1番目の[Select]へ設定する
④Intrtvコンテンツファイルを、2番目の[Select]へ複数設定する
⑤[input]を押し、[set]状態にする
⑥[1]を押す
4.オプション設定
<GamePadによるインタラクティブ操作>
ゲームパッドを使用する場合、以下の操作で行う。
①GamePadをケーブル接続する
②[pad/etc]に表示切替する
③[GamePad]ボタンを押す
④GamePad側のボタンを押す
⑤GamePadの名称表示される(接続完了)
⑥HMDを使用する場合、[HMD]のままにする。
HMDを使用しない場合、[HMD]を押して[SCR]に変更する。
<操作>
Aボタン: Enter or Play/Stop
Bボタン:Select(0s、切替、Front)
左⇔右 :視点移動(水平方向)※SCRのみ※
※FullScreen状態で操作できます。
※HMDと同時使用できます。
以降は、GamePadや画面で操作します。
<マウスによるインタラクティブ操作>
①[Ope_2]を選択する
②映像範囲内で、以下のマウス操作を行う
右クリック:Enter or Play/Stop
左クリック:Select (0s、切替)
※FullScreen状態で操作できます。
※HMDと同時使用できません。(画面ロックがかかるため)